革工房YUNTAKU|くわず芋のお皿
革工房YUNTAKU|くわず芋のお皿
革工房YUNTAKU|くわず芋のお皿

[くわず芋のお皿]

《素材》
土台に床革を使いました。厚い皮革は、使用目的により銀面(皮の表面側)のついた層と、その下層部分に分けられます。この下層部分を床革といいます。表側はゴート使用。山羊の革で、美しい独特のシボがあります。とても使いやすい革です。ゴートに葉脈の模様をつけうすい色で染めた後、ろうで防染。さらに濃い色をかけ、2色に染め分けました。

《コメント》
土台に床革を使いました。表側にはゴートを使いました。
ゴートに刻印で葉脈の模様をつけ、うすい色で染めた後、ろうで防染します。さらに濃い色をかけ、2色に染め分けました。
西表島で陶器を作っている人から、くわず芋の葉を土に押し当てて、模様をつけるという方法を聞きました。くわず芋の大きな葉を新聞紙に包んで持ち帰り、コピーを取ってそのまま図案にしてみました。
* 厚い皮革は、使用目的により銀面(皮の表面側)のついた層と、その下層部分に分けられます。この下層部分を床革といいます。
* ゴートは、山羊の革で、美しい独特のシボがあります。とても軽くて柔らかく、扱いやすい革です。

《大きさ》
約300mm×220mm×50mm

I 工房ゆんたくのトップページ I
I 革工房YUNTAKU I 作品紹介 I 制作工程 I
I 沖縄時間 I 写真展 I じょ~と~写真館 I
I 作品販売 I
I ブログ「工房ゆんたく」 I 工房ゆんたく 公式 facebook I 工房ゆんたく Twitter I

ご意見お問い合わせは フォームメール をご利用下さい。