
世界遺産 座喜味城跡の曲線が美しい城壁
2006年
座喜味城跡は、沖縄本島中部読谷村にある。15世紀初期に築城家としても名高い読谷山按司護佐丸によって築かれたといわれる。規模は小さいが、アーチ門や城壁の曲線が見事である。城跡からの景色は絶景で、残波岬、恩納村の海岸、遠くは那覇市や慶良間諸島まで見ることができる。
I 工房ゆんたくのトップページ I
I 革工房YUNTAKU I 作品紹介 I 制作工程 I
I 沖縄時間 I 写真展 I じょ~と~写真館 I
I 作品販売 I
I ブログ「工房ゆんたく」 I 工房ゆんたく 公式 facebook I 工房ゆんたく Twitter I
当サイト掲載作品の著作権は、写真家 大野隆志及び工房ゆんたくに帰属します。
Web上や印刷物などに無断で転載することは禁止します。
ご意見お問い合わせは フォームメール をご利用下さい。