大野隆志写真展 沖縄~40年の時間(とき)~ 2012年11月22日~11月28日

黒島の旧盆行事「アンガマ」
2003年8月10日(旧暦7月13日)

アンガマの集団が回る家々は、どの家も美しく仏壇を整え、行列の来るのを待っている。家の縁側に座って見ていたおじぃやおばぁもチョンダラーに引っ張られ、モーヤー(カチャーシー)になると裸足で庭に降り、年季の入った踊りを見せてくれた。仲本集落のおばぁの家も、きれいに仏壇が飾られていた。おばぁのモーヤーの手つきや腰つきはなかなかのものだった。おばぁ77才。

I 工房ゆんたくのトップページ I
I 革工房YUNTAKU I 作品紹介 I 制作工程 I
I 沖縄時間 I 写真展 I じょ~と~写真館 I
I 作品販売 I
I ブログ「工房ゆんたく」 I 工房ゆんたく 公式 facebook I 工房ゆんたく Twitter I

当サイト掲載作品の著作権は、写真家 大野隆志及び工房ゆんたくに帰属します。
Web上や印刷物などに無断で転載することは禁止します。

ご意見お問い合わせは フォームメール をご利用下さい。