ある時、水族館のことを調べていたら、不思議な動きをする生き物の映像がありました。深海に生息しているメンダコという生き物でした。愛らしい表情とユーモラスな動きに魅了され、何度も見ているうちにこれを革で作りたくなりました。
色々な形を考えた中からこの図案で小さなメンダコのキーホルダーができあがりました。
3月9日の観音崎自然博物館「あにぷらまつり」で販売します。
「あにぷらまつり」
2025年03月09日(日) 10:00~15:00
観音崎自然博物館

ある時、水族館のことを調べていたら、不思議な動きをする生き物の映像がありました。深海に生息しているメンダコという生き物でした。愛らしい表情とユーモラスな動きに魅了され、何度も見ているうちにこれを革で作りたくなりました。
色々な形を考えた中からこの図案で小さなメンダコのキーホルダーができあがりました。
3月9日の観音崎自然博物館「あにぷらまつり」で販売します。
「あにぷらまつり」
2025年03月09日(日) 10:00~15:00
観音崎自然博物館
毎年3月に行われる観音崎自然博物館の「あにぷらまつり」に今年は出店いたします。
これまで制作してきたイルカ、ザトウクジラ、マッコウクジラなど工房ゆんたくの商品の他に、新たに海の生き物の図柄を考えました。
深海に生息しているメンダコ、珊瑚礁に生息しているコブシメ、ハダカハオコゼ、その他メリベウミウシ、コクテンフグなどをキーホルダーに仕立てました。
「あにぷらまつり」
2025年03月09日(日) 10:00~15:00
観音崎自然博物館