|
|
HOME > 作品販売 |
|
 |
|
工房ゆんたくの作品販売(ネットショップ)は、革工房YUNTAKUの手作り革製品を販売しています。
革工房YUNTAKUの作品は、すべて手作りのため、色、形、図柄など、個々に少しずつ違いがあります。
ご理解の上ご注文下さい。
|
 |
配送方法変更のお知らせ
宅急便が値上げされたために、工房ゆんたくは配送方法を下記の通り、見直しさせて頂きました。
全商品送料無料は、変更ありません。簡易包装にて下記方法で発送させて頂きます。
ご注文合計3,000円(消費税別)以上は、レターパックプラス。
ご注文合計3,000円(消費税別)未満は、DM便(郵便受け等に投函で配達完了)。
レターパックプラスで発送できない商品は従来通り、宅急便で発送いたします。
両発送方法共に代引きが出来ないため、代引きをご希望の方は宅急便で発送いたします。このため代引き手数料を3,000円(消費税別)以上は、500円(消費税別)に改定させて頂きます。また、3,000円(消費税別)未満は、宅急便送料+代引き手数料をご負担頂きます。
変更に伴い、代引きをご利用のお客様はご負担が増えることになりますが、これからも工房ゆんたくをよろしくお願いいたします。 |
|
 |
NEW 11月24日
革絵 海の生き物「マッコウクジラ」「タツノオトシゴ」
これまで長財布、三つ折キーホルダーや免許証入れなどでずっと描いていたマッコウクジラとタツノオトシゴの図案で革絵を作りました。

「革の額絵」
革絵 海の生き物「マッコウクジラ」
革絵 海の生き物「タツノオトシゴ」
NEW 7月22日
牛革の作品「ザトウクジラの長財布」の在庫を増やしました。
工房ゆんたくで使用している牛革(ヌメ革)は、柔らかく鞣され、吟面の凹凸(シボ)が少なく、革のキメも細かいです。
自然の風合いで革らしいものですが、牛のシワやたるみ、キズや血管の痕などが平らに鞣した場合に革の中に模様のように残ります。
そのため染めたときにもその部分が濃淡になります。
天然皮革の特徴なので、本物の革かどうかの見極めにもなります。
工房ゆんたくで使用している牛革について

「ザトウクジラの長財布」
NEW 6月25日
牛革の作品「虹と猫の長財布」が完成しました。
今まで使っていたゴート(山羊の革)のような独特のシボがないので、全体がつるっとした感じになりました。
内側も牛革になっていますので、丈夫です。カードの入るポケットも付いています。

「虹と猫の長財布」
作品販売の情報は、ブログ「工房ゆんたく」・工房ゆんたく facebook・工房ゆんたく Instagramで随時お知らせしています。
また、ご質問などは「フォームメール」をご利用ください。 |
|
|
|
|
工房ゆんたくの連絡先
〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-47-15
tel & fax 046-834-6501
( 大野 隆志 ) |
 |
I 工房ゆんたくのトップページ I
I 革工房YUNTAKU I 作品紹介 I 制作工程 I
I 沖縄時間 I 黒島 I 竹富島 I 島の豆腐屋さん I
I 泡盛文化の会 I 写真展 I うちな~色々 I
I じょ~と~写真館 I 過去の「一枚の写真」 I
I メルマガ「月刊沖縄時間」 I 作品販売 I
I 関東黒島郷友会 I 関東黒島郷友会 公式 facebook I
I ブログ「工房ゆんたく」 I 工房ゆんたく 公式 facebook I 工房ゆんたく Twitter I |
 |
当サイト掲載作品の著作権は、写真家 大野隆志及び工房ゆんたくに帰属します。
Web上や印刷物などに無断で転載することは禁止します。
最終更新日:2019年12月3日 |
 |
ご意見お問い合わせは フォームメール をご利用下さい。 |